商品詳細
全長 約230mm、刃渡り:約110mm
58g
青紙2号鋼
紫檀材 丸柄
片刃仕立て
※サイズや重量など手作りのため、多少の誤差がございます。
商品説明
越前打ち刃物の特色を生かし、本鍛造・手打にて伝統工芸士が1丁1丁丹念に製作した、風紋ペティナイフは野菜・果物等の皮むきなどの果物ナイフとして、また細かい飾り切りなどをする飾りナイフや細工ナイフとして大活躍する人気の片刃仕立ての包丁です。
こちらのぺティナイフは片刃仕立てとなっていますので、小魚用の調理にも使えるので、1本あるととても重宝する大変便利な包丁です。
また1人暮らしの方やあまり料理をされない方には、この1本でほとんど間に合うと大変好評をいただいている便利な包丁です。
三徳包丁や牛刀などを購入された方が、もう1本、ちょっとした本格的な切れ味の包丁をという方に大変人気の包丁です。
本格高級手打ち包丁【風紋】を使ったことがないけれど、満足できるかどうか不安な方が、チャレンジしやすいのがこちらのペティナイフです。
また 1本あるとどんなご家庭でもお店でも活躍できる事から、プレゼントなどに悩んだ時にはこちらのペティナイフは大変喜ばれる包丁です。
柄部には 丈夫で耐久性にも優れた紫檀材を使用。
サイズ違いの風紋ペティナイフ刃渡り135mmもございます。
少しお得な人気のペティナイフとのセット販売もご用意!よろしければご覧ください。
▼包丁について詳しくは下記をクリックしてください。
※ペティナイフについて詳しくは【ペティナイフの使用用途について】をご覧ください。
使用始めに
黒打・風紋などの鉄製の包丁には防錆油が塗られています。
ご使用前に砥石(といし)で刃先を軽く研ぎだしてからご使用ください。
又、全ての包丁を対象に御注文の際、研ぎ出しをご要望の場合お申し付けください。
※研ぎ出しの料金は無料でお受けします。
(届いてすぐにご使用される方は、研ぎ出しをされると便利です。)
使用中の注意
鋭い刃がついています。
冷凍食品や魚の骨などの硬い食材は絶対に切らないでください。刃欠けなどの原因になります。
柄の部分の紫檀(したん)はエタノールなどで消毒すると色が落ちる場合があります。
使用後の注意
錆(さび)が生じる素材を使用しています。
使用後は中性洗剤にてよく洗い、お湯で流してください。
洗った後は乾いた布巾等で水分が残らないようによく拭きとって、乾いた状態で収納してください。
また食器洗い洗浄機や食器乾燥機などは絶対使用しないでください。柄割れの原因になります。
切れが悪くなったり、切れが鈍くなりましたら、砥石(といし)で包丁を研いでいただけると切れ味がもどります。
※刃こぼれの原因となりますので、シャープナーやスチール棒などを使って研ぐことはおさけください。
鍛冶工房いわい(岩井刃物)の包丁の研ぎ方、または研ぎ直しサービスをご利用ください。
◆風紋ペティナイフを購入された方のレビュー
風紋110㎜ペティ
中川様(40代・男性)
鋼で片刃のペティを探しておりました所この商品を見つけて購入しました。
切れ味も最高で見た目も美しい美術品の様な一本です。
とても満足しています。
風紋110㎜ペティ
中川様(40代・男性)
鋼で片刃のペティを探しておりました所、こちらのペティを購入しました。 切れ味は軽くスパッと切れます。 とても良い包丁だと思います。
最高です。
クマ様(50代・男性)
届いた時に刃を見せて頂きました。素晴らしい刃物です。
只、こちらが2枚研ぎをしてないのに、二枚研ぎをされておられるので星マイナス一1です。
切れそうです。
熊さん様(50代・男性)
初めてこちらで刃物を買わせて頂きました。
買う前に色々と質問に答えて頂きありがとうございました。
買ってから刃物が届き刃の具合を指で確かめると、確かに切れそうですし良い仕上がりですが、根元の二枚研ぎは歪だったので、
星一つマイナスです。
また、刃元に厚みがあり、パワーがあり、小魚等でしたらさばけそうです。おススメの包丁です。
対応について
おの様(60代・男性)
だいぶ高くつきましたが、大事に使えば20~30年は使用できるでしょう、長期的に見れば安いものです。
しかも良い包丁です!
気持ち良く切れますね。
六休様(50代・男性)
大して料理もできないのに何ですが、大根切ったら気持ちいいこと。
いままで使っていたのと感触が違うのでまっすぐ切れなかったりしてますが、、ちょっと楽しいです。
ショップレビューを見る>>